- ・当記事は記事作成時点での情報を基に掲載しております。
キャンペーン及び料金内容は変更や終了する可能性が有りますので、最新情報は各機関公式サイトにてご確認ください。 - ・掲載のサロンやクリニックについて、選定については編集部による調査により編集部独自の視点で執筆しております。
- ・記事記載の効果効能や痛みには個人差があり保証するものではありません。
しかし「痛みはある?」「どんな効果がある?」「クリニック選びで失敗したくない」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
本記事では、ポテンツァ治療のメリットを初心者向けにわかりやすく解説し、おすすめのメンズ対応クリニックも紹介します。初めてのポテンツァ治療を検討している方はぜひ参考にしてください。
ポテンツァとはどんな治療?
治療のメカニズム
ポテンツァのメカニズムは、微細針とRF(ラジオ周波数)を組み合わせて顔の皮膚の真皮層に微細な傷をつけながらRFを照射します。傷ついた箇所での肌の再生力が高まり、コラーゲンやエラスチンの生成が促されることで、肌の凹凸や毛穴の開きが改善される仕組みです。
針の長さとチップの種類
ポテンツァの特徴の一つとして、針の長さやチップの種類を治療部位や患者に応じて調整できる点があります。針の長さは0.5~2.5mmまで調節でき、浅い肌トラブルから深い層にある問題まで幅広く対応します。
例えば、浅い毛穴の開きには短めの針、ニキビ跡の深さが目立つ部分には長めの針が適用されることが一般的です。また、薬剤導入用のチップや部分的に集中治療を行える専用チップなど、複数の種類があるため、男性の肌質や悩みに応じたカスタマイズができるのがメリットです。
ポテンツァ治療がおすすめの肌の症状とは?
ニキビ・ニキビ跡
ポテンツァ治療は、男性の悩みとして多いニキビやニキビ跡におすすめです。針を使用して真皮上層にRF(ラジオ周波数)を照射することで、肌の内側から働きかけ、ニキビ跡の凹凸を改善します。
毛穴の開き
日頃から毛穴の開きが気になる男性にもポテンツァ治療はおすすめです。毛穴の目立ちを改善するために、RFが真皮層を刺激し、コラーゲン生成を促します。これにより、肌の引き締め効果が期待でき、毛穴が徐々に目立たなくなります。
ハリ・たるみ
加齢による肌のたるみや、ハリの不足が気になっている男性にも、ポテンツァ治療はおすすめです。RFの熱エネルギーが肌の深層部で弾力をつかさどるコラーゲン繊維に働きかけ、肌を内側からリフトアップします。このメカニズムにより、顔全体のたるみの改善を促します。
メンズのポテンツァ治療がおすすめの人気クリニック5選
ここからはポテンツァ治療がおすすめのクリニックを紹介していきます。
メンズリゼ
メンズリゼのポテンツァ治療では、幅広い肌悩みに対応できるよう、3種類のチップを採用しています。ニキビ跡、毛穴には「ドラッグデリバリーポテンツァ」、肝斑・赤み改善には「再生ニードルポテンツァ」など肌トラブルに合った治療を提案してくれます。
また、麻酔クリームは追加料金なしで使用可能、痛みが弱い方には照射スピードや針の深さなどを変えながら丁寧に施術を行ってくれます。モニター割引で20%オフになるプランもあるので、まずは無料のカウンセリングを受けてみると良いでしょう。
・お得なモニター割引あり
料金プラン
治療内容 | メニュー | 回数 | 料金(税込) |
ニキビ跡・毛穴・肌質改善 | ドラッグデリバリーポテンツァ | 1回 | 69,000 円 |
毛穴・肝斑
|
再生ニードルポテンツァ
|
1回 | 32,800 円 |
たるみ・色素沈着・小じわ | リフトアップポテンツァ | 1回 | 30,000 円 |
薬剤 オプション |
ビタミンC誘導体 トラネキサム酸 |
1回 | 3,000 円 |
※上記はモニター、キャンペーン、初回限定等の割引価格を含む場合があります。詳細は公式サイトでご確認ください。
クリニック情報
クリニック名 | メンズリゼ |
診療時間 | 院により異なる |
診療科目 | 美容皮膚科 |
予約方法 | 電話、WEB |
問い合わせ先 | TEL:0120-966-290(銀座院) 院により異なるため公式サイトをご確認ください。 |
展開地域 | 院数 |
北海道 | 1院 |
東北 | 6院 |
関東 | 12院 |
中部 | 4院 |
近畿 | 4院 |
中国・四国 | 1院 |
九州 | 1院 |
出典:メンズリゼ
ゴリラクリニック
ゴリラクリニックは男性看護師が多く在籍する男性に特化したクリニックで、男性の肌の悩みに対する豊富な治療実績が魅力です。
ゴリラクリニックのポテンツァは、ポテンツァ専用に開発した粒子の細かいPLLA(ポリ乳酸)製剤の「マッククリーム」は毛穴・ニキビ跡にアプローチして肌に弾力を持たせます。毛穴の引き締めや小じわの改善におすすめの「ボツリヌストキシン」などがあり、料金が5万円台から設定されています。
・脱毛、AGAなど豊富な男性美容メニュー
料金プラン
治療内容 | メニュー | 回数 | 料金(税込) |
毛穴黒ずみ・開き | ダーマペン4 | 1回 | 9,800 円 |
ポテンツァ(ボツリヌストキシン) | 1回 | 59,800 円 | |
ハイドラ毛穴洗浄 | 1回 | 22,800 円 | |
ニキビ・ニキビ跡 | 面ぽう圧出+アグネス | 1回 | 39,800 円 |
ポテンツァ(マックーム) | 1回 | 69,800 円 | |
シミ・そばかす | スペクトラ(QスイッチYAGレーザー)5mmまで | 1回 | 9,500 円 |
スタンダード | 1回 | 9,800 円 | |
たるみ・ほうれい線 | ゴリラハイフシャワー (ウルトラセルQ+/ウルトラセルZi) |
1回 | 19,800 円 |
ボツリヌス注入(韓国製) | 1回 | 19,800 円 | |
目の下のたるみ・クマ取り | ハイフ(ウルトラフォーマーMPT) | 1回 | 30,000円 |
目の下の脂肪除去 | 1回 | 180,000円 | |
二重整形 | ゴリラ二重 LIGHT | 1回 | 48,000円 |
ゴリラ二重 KEEP | 1回 | 148,000円 | |
ワキガ・多汗症 | ミラドライ | 1回 | 198,000円 |
※上記はモニター、キャンペーン、初回限定等の割引価格を含む場合があります。※院により扱うメニューが異なります。詳細は公式サイトでご確認ください。
クリニック情報
クリニック名 | ゴリラクリニック |
診療時間 | 11:00~20:00 院により異なる |
診療科目 | 美容皮膚科、美容外科 |
予約方法 | 電話、WEB |
問い合わせ先 | TEL:0120-987-118(代表) |
展開地域 | 院数 |
北海道 | 1院 |
東北 | 1院 |
関東 | 12院 |
中部 | 2院 |
近畿 | 4院 |
中国・四国 | 1院 |
九州 | 1院 |
出典:ゴリラクリニック
聖心美容クリニック
全国に展開している聖心美容クリニックのポテンツァ治療は、照射エネルギーを細かく選択できるように15種類のチップで対応します。ニキビ・毛穴・小じわにお悩みの方には「マックーム」、エイジングケアをしたい方には「サイトプロMD」、小ジワや肌のハリが気になる方はオプションのボトックスの注入もあり、肌のお悩みや希望に合わせた薬剤が選べるのがメリットです。
・豊富なレーザー機器と治療方法
料金プラン
治療内容 | メニュー | 回数 | 料金(税込) |
毛穴開き・黒ずみ | ハイドラジェントル | 1回 | 16,500円 |
ダーマペン4/ヴェルベットスキン | 1回 | 49,500円 | |
シミ・そばかす | ピコレーザー(直径1㎜) | 1回 | 5,500円 |
しわ・たるみ | ボトックス | 1回 | 22,000~79,200円 |
ポテンツァ | 1回 | 66,000~132,000円 | |
ニキビ・ニキビ跡 | ポテンツァ(ニキビ1個~10個) | 1回 | 33,000円 |
ヴェルベットスキン | 1回 | 49,500円 | |
目の下のたるみ・クマ取り | 経結膜下脱脂法 | 1回 | 330,000円 |
二重整形 | 埋没法 | 1回 | 71,500~181,500円 |
全切開 | 1回 | 385,000円 | |
ワキガ・多汗症 | ミラドライ | 1回 | 363,000円 |
※上記はモニター、キャンペーン、初回限定等の割引価格を含む場合があります。院により対応メニューが異なります。詳細は公式サイトでご確認ください。
クリニック情報
クリニック名 | 聖心美容クリニック |
診療時間 | 10:00~19:00 ※院により異なる |
診療科目 | 美容外科、美容皮膚科 |
予約方法 | 電話、WEB、LINE |
問い合わせ先 | TEL:0120-911-935(代表) |
展開地域 | 院数 |
北海道 | 1院 |
関東 | 4院 |
中部 | 2院 |
近畿 | 1院 |
中国・四国 | 1院 |
九州・沖縄 | 1院 |
出典:聖心美容クリニック
フェミークリニック
フェミークリニックでは池袋院と大阪梅田院でポテンツァの治療を行っています。薬剤はエクソソームや成長因子(GF)などを含む4種類から選ぶことができ、料金重視の方は薬剤なしのお得な価格設定もあります。ピーリングやホームケアもかけ合わせて治療を提案してくれます。
・トライアルの割引料金あり
料金プラン
治療内容 | メニュー | 回数 | 料金(税込) |
毛穴開き・黒ずみ | ダーマペン | 1回 | 23,100円~110,000円 |
ポテンツァ | 1回 | 60,500円~132,000円 | |
ニキビ・ニキビ跡 | 顔全体6カ月プラン | - | 231,000円 |
シミ・そばかす | シミ取りレーザー(直径5mm以内) | 1回 | 6,600円 |
目の下のたるみ・クマ取り | ヒアルロン酸注射 | 1回 | 77,000円 |
ワキガ・多汗症 | ワキボトックス | 1回 | 66,000円~88,000円 |
※上記はモニター、キャンペーン、初回限定等の割引価格を含む場合があります。院により対応メニューが異なります。詳細は公式サイトでご確認ください。
クリニック情報
クリニック名 | フェミークリニック |
診療時間 | 院により異なる |
診療科目 | 美容皮膚科 |
予約方法 | 電話、WEB、LINE |
問い合わせ先 | TEL:0120-388-876(渋谷院) 院により異なる |
展開地域 | 院数 |
関東 | 4院 |
近畿 | 3院 |
出典:フェミークリニック
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックで肌治療はポテンツァではなく、ポテンツァと同様にマイクロニードルRF(高周波)治療の「シルファームX」を採用しています。肌奥の真皮層に直接熱を与えることでコラーゲン生成を促します。特徴は肝斑や赤ら顔、毛穴や小ジワなどの改善に強く、ポテンツァより安価に施術を受けることができます。肌悩みに合わせて5種類の薬剤から選んで追加できるのも魅力です。
・男性が入りやすい、男性専門院あり
料金プラン
治療内容 | メニュー | 回数 | 料金(税込) |
毛穴開き・黒ずみ | ダーマペン4 | 1回 | 11,000円 |
シルファームX | 1回 | 25,000円 | |
ニキビ・ニキビ跡 | アクネライト® | 1回 | 13,200円 |
シミ・そばかす | シミ取りレーザー3 | 1回 | 7,800円 |
IPL光治療(フォトダブル®) | 1回 | 7,800円 | |
シワ | ボトックス(1部位) | 1回 | 8,000円~ |
目の下のたるみ・クマ取り | 湘南のクマ取り | 1回 | 79,100~93,000円 |
裏ハムラ法 | 1回 | 266,000~360,000円 | |
二重整形 | クイックコスメティークNeo | 1回 | 98,000円 |
全切開二重術 | 1回 | 230,000円 | |
ワキガ・多汗症 | ミラドライ | 1回 | 198,000円 |
根こそぎベイザーシェービング法 | 1回 | 391,450円 |
※上記はモニター、キャンペーン、初回限定等の割引価格を含む場合があります。院により対応メニューが異なります。詳細は公式サイトでご確認ください。
クリニック情報
クリニック名 | 湘南美容クリニック |
診療時間 | 院により異なる |
診療科目 | 美容皮膚科、美容外科 |
予約方法 | 電話、WEB、LINE |
問い合わせ先 | TEL:0120-489-100(代表) |
展開地域 | 院数 |
北海道 | 4院 |
東北 | 9院 |
関東 | 76院 |
中部 | 20院 |
近畿 | 20院 |
中国・四国 | 10院 |
九州・沖縄 | 13院 |
出典:湘南美容クリニック
メディカルスキンケアの基本施術フロー
STEP1
予約
STEP2
カウンセリング
STEP3
STEP4
支払い
STEP5
治療
STEP6
※クリニックによりカウンセリング当日に施術可能な場合もございます。詳細につきましては各クリニックへお問い合わせください。
自由診療治療につきましては健康保険などの公的医療保険が全く使えないため、治療費が高くなります。
また一部の自由診療については医療費控除の対象となる診療もございますがメディカルスキンケアにおいては美容目的の要素が強いため医療費控除の対象外になります。
メディカルスキンケアはにきび、シミ、たるみ、むくみなどの肌のトラブルを内用薬や外用薬、レーザーやポテンツァなどを用いて治療することです。
治療には下記の副作用が生じる可能性もありますので、治療前には必ず医師に相談し説明を受けるようにしましょう。
治療名 | 治療方法 | 副作用 |
内用薬 | 薬の服用 | 赤み、痛み、乾燥、痒み、皮ムケなど |
外用薬 | 薬を皮膚に塗布 | 赤み、痛み、乾燥、痒み、皮ムケなど |
レーザー治療 | レーザーを肌に照射 | 肌の赤みやほてり、痛み、かさぶた、色素沈着など |
ポテンツァ | 高周波を肌に照射 | 赤み、痛み、内出血、腫れ、かさぶた、色素沈着など |
※効果・効能・副作用の現れ方には個人差がございます。医師の診察をうけ、診断された適切な治療方法をお守りください。
ポテンツァとダーマペンは何が違う?
ポテンツァと同じように、皮膚に針を刺して皮膚の再生を促す治療にダーマペンがあります。二つの違いは何でしょうか。ここからは詳細を説明していきます。
通院回数
ポテンツァとダーマペンは、通院回数において大きな違いがあります。ポテンツァは比較的少ない施術回数で効果を実感しやすいことが特徴です。ポテンツァで肌の変化が現れ始めるまでには、4~5回程度の施術が一般的です。
一方、ダーマペンは複数回の施術が必要で、一般的に8~10回以上通院するケースが多いです。あまり通院したくないという方にはポテンツァがおすすめです。
痛みの感じ方
ポテンツァもダーマペンも皮膚に針を刺す行為は同じなためどちらも痛みは伴います。ポテンツァは針の痛みに加え、熱が発生するため痛みを感じやすい場合が多くあります。ポテンツァは1回1回針を顔に押し当てるように施術を行うので、「針を刺している」感覚がある一方、ダーマペンは肌を滑らすように施術を行いますが、「針のあるローラーでチクチク滑らしている」ような痛みの感じ方となります。
費用
一般的にポテンツァの相場は1回5万~10万円程度、ダーマペンは2万~6万円程度です。ダーマペンは多くのクリニックが採用しており、価格も抑えられた設定になっていることが多いため人気の施術ですが、10回近く施術を行わないと効果が現れにくいことがため、総合的に考えるとポテンツァの方がお得になる場合もあります。
ダウンタイム
ポテンツァとダーマペンの大きな違いの一つがダウンタイムです。ポテンツァはラジオ周波数(RF)を使用しながら施術を行うため、ダーマペンよりも肌にかかる負担が少なく、赤みや腫れが軽減されています。ダウンタイムは1~3日程度と短く、多忙な男性でも普段の生活に支障をきたしにくいのが特徴です。
一方でダーマペンは点状の出血や赤みが出やすく、ダウンタイムがやや長くなることがあります。そのため、できるだけ早く肌を回復させたい方やダウンタイムを気にするメンズにはポテンツァがおすすめと言えます。
メンズのポテンツァ治療ができるクリニックの選び方
続けやすい料金か
ポテンツァ治療は自由診療のため、公的医療保険が適用されず、料金はクリニックごとに異なります。複数回継続して通わないと効果が出にくいため、無理なく支払える価格かどうかが重要です。また、薬剤導入などのオプション料金を含めた総額を把握しておくことも大切です。
アクセスが良いか
通いやすいクリニックかどうかも重要なポイントです。自宅や職場から近い場所や、駅やバス停からのアクセスが良い場所を選ぶことが推奨されます。診療時間は夜遅くまでやっているか、土日も診療しているか、など自分のライフスタイルに合ったクリニックか確認しましょう。
ポテンツァの実績や症例数は豊富か
クリニックがポテンツァの施術実績と症例数が豊富であるかどうかは重要です。ポテンツァの施術は、RFの強さ、針の深さ、同じ箇所に何回照射するかを、医師または看護師が施術を行いながら決定することが多いため、経験豊富な医師やスタッフが在籍しているクリニックかどうかを公式サイトや口コミを確認することをおすすめします。実際の患者の症例写真やレビューを参考にすると良いでしょう。
クリニックの雰囲気はどうか
クリニックの雰囲気を知ることも、継続して通院するために大切です。特に男性が通いやすい環境が整っているクリニックかどうかは実際に訪れてみないとわかりません。男性専門クリニックもあるため、まずはカウンセリングを受けてみると良いでしょう。
まとめ
ポテンツァは、ニキビ跡や毛穴の開き、さらにはたるみなど、幅広い悩みに対応することができる治療法です。クリニックを選ぶ際には、料金、アクセス、実績などを基準に選ぶことが大切です。
ポテンツァの治療を検討している方は、まずは公式サイトを確認してみてください。初回限定のお得なプランがある場合がありますので気軽に試してみると良いでしょう。