「メンズリゼに通ってみたけど、このまま続けるべきか迷っている…」「仕事が忙しくて通えなくなった」「他のクリニックも気になる」など、脱毛の途中で解約を考え始める方もいるのではないでしょうか。高額な契約だったからこそ、後悔のない選択をしたいですね。この記事では、メンズリゼの解約方法や手続きの流れ、返金の有無、注意点などを詳しく解説します。実際に解約をするかどうかを決める前に知っておきたい情報を、わかりやすくまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
キャンペーン及び料金内容は変更や終了する可能性が有りますので、最新情報は各機関公式サイトにてご確認ください。
この記事でわかること!
メンズリゼの解約条件は?
契約金額が5万円を超えている
中途解約の条件の一つとして「契約金額が50,000円を超えていること」があります。キャンペーンや初回割引価格などで50,000円未満のプランを契約の場合は、解約による返金は対象外ですので注意が必要です。
契約期間内に中途解約の連絡をしている
メンズリゼで中途解約を行うには、クーリングオフができる期間(契約日から8日以内)または、クーリングオフ期間が過ぎた後提供期間が1ヶ月を超え、契約書面記載の役務提供期間(回数保証期間)内にメンズリゼへ解約の申し出をする必要があります。申し出は書面や電話などで連絡したうえで来院し、合意書を交わす必要があります。
解約金がかからないクーリングオフとは?
クーリングオフは、契約の申込や契約の締結をした後でも、契約を再考できるようにする制度で、契約書受領から8日以内であれば無条件で契約の申込を撤回したり、契約を解除したりできます。
クーリングオフを行う際は、「文章での通知」が必要で、メールまたは郵送(書面)で行うのが原則です。電話や問い合わせフォームでの申請は受け付けていません。通知文には、「契約を解除したい旨」「契約日」「契約者の氏名・住所」などを明記しましょう。
クーリングオフの書面送付先
メール送付先
メンズリゼでは、契約の解約はメールでの連絡を受け付けています。解約の際は、契約者の氏名や契約日、解約希望の旨を明記したメールを送信することで、正式な解約手続きがスタートします。詳細は、契約時に受け取った書類や公式サイトでも確認できます。契約した各院宛に送付して下さい。
・札幌院 sapporo@mens-rize.com
・渋谷院 shibuya_koen@mens-rize.com
・新宿南口院 shinjuku_south@mens-rize.com
・名古屋駅前院 nagoya_ekimae@mens-rize.com
・大阪梅田院 osaka_umeda@mens-rize.com
その他の院はメンズリゼ公式サイトを参照ください
メールの書き方
(〇〇会社名)御中
下記契約について、特定商取引法第9条に基づきクーリングオフを通知いたします。契約の解除および支払済み代金の返金手続きをお願いいたします。
■契約日:〇年〇月〇日
■契約クリニック:メンズリゼ〇〇院
■担当者:〇〇〇〇
■契約内容:メンズ脱毛プラン(〇回コース)
■契約金額:〇〇円
■契約者氏名:〇〇〇〇
■住所:〒〇〇〇-〇〇〇〇
〇〇県〇〇市〇〇
■電話番号:000-0000-0000
本メールをもって正式なクーリングオフ通知といたします。何卒よろしくお願いいたします。
メール以外にも郵便でのクーリングオフ対応もできます。郵送で送る場合は、発送履歴が残る書留で送ると良いでしょう。
メンズリゼを中途解約する流れ
メンズリゼを解約する際には、次の手順で行う必要があります。
電話で解約の意思を伝える
クーリングオフ期間を過ぎて途中解約する場合は、まずメンズリゼの契約した院に電話をして解約の意思を伝えます。この際、契約に関する情報を求められることがあるので、契約書や会員情報を手元に用意しておくと便利です。解約手続きを行う必要があるので、来院日を予約して下さい。来院する際の持ち物も確認しておきましょう。
※クーリングオフ期間中の場合は、メールまたは郵送等書面で通知する必要があります。
来院して解約書類を記入
電話での申し出後、指定された日時にクリニックに行きます。
口座振込で返金される場合があるので、印鑑、通帳またはキャッシュカードを持参すると良いでしょう。解約に必要な書類に記入します。書類には返金額や発生する手数料の詳細が記載されているので、疑問が残らないよう十分に確認しましょう。
10日~1ヶ月程度で返金される
クーリング・オフの場合は書面または電子メールの受領後、中途解約の場合は申し出から10営業日~1ヵ月以内に返金されます。
定額プラン・医療ローンで支払った場合はすでに照射した回数分の引き落としが完了した段階で、残りの引き落としを止める手続きがされます。
メンズリゼを中途解約した場合の返金額は?
メンズリゼでは、未施術分の金額が手数料を差し引いて返金されます。返金を受けるためには、解約手数料や計算方法についての理解が必要です。以下に詳細を説明します。
解約手数料はいくらか
解約時には、所定の手数料がかかります。この額は「契約残額の20%」または「50,000円」のいずれか少ない方が適用されます。事前に手数料を確認しておくことがおすすめです。
具体的な返金例
2回施術を受けてから解約する場合、下記の計算方法により返金額を算出できます。
200,000円÷5回=40,000円(1回分の金額)
40,000円×3回(残数)=120,000円(未消化役務残額)
120,000円(未消化役務残額)×20%=24,000円となり
この場合50,000円より低い金額のため、24,000円が解約手数料になります。
メンズリゼ解約前に確認すること
引越し等で解約をする場合
メンズリゼでは、転勤や引越しなどにより通院が難しくなった場合、下記の院間であればコースの引継ぎができます。解約手数料を払うより、院を変えて継続して通った方が安く済む場合もあります。
予約当日のキャンセルはしてないか
紹介特典のキャッシュバックを受けている場合
中途解約の精算にあたり、別途紹介の特典としてキャッシュバックを受けている場合は、精算金と返還すべきキャッシュバック相当額を相殺され精算されます。
メンズリゼの解約に関するよくある質問
中途解約には来院が必要?
合意書を作成するため、来院する必要があります。合意書を作成するにあたり時間がかかる見込みのため、事前に予約を取ってから来院することをおすすめします。
解約時に必要なものは?
・印鑑
・振込を希望する場合は銀行口座番号がわかるもの
持参が必要な書類や物が不足すると手続きが進まなくなる恐れがあるため、事前に確認して準備しましょう。
メンズリゼは解約後も再契約ができる?
解約後も再契約をすることはできます。ただし、新たな契約として扱われるため、以前のキャンペーンや割引が適用されない場合があります。再契約時には新しい料金が発生するため、解約前には将来的な利用も見据えて慎重に検討することをおすすめします。
乗り換え割が使えるメンズ脱毛クリニック一覧
メンズリゼを解約した後、「他のクリニックで脱毛を続けたい」「もっと自分に合ったプランを選びたい」と考えている方もいるのではないでしょうか。そんな時に活用したいのが、他クリニックからの乗り換えを対象とした「乗り換え割」です。
多くのメンズ脱毛クリニックでは、過去の契約書や会員証などを提示することで割引が受けられる制度を用意しています。以下は、メンズリゼ解約後でも乗り換え割が利用できるメンズ脱毛クリニック一覧です。
名称 | 公式サイト | 全国にある 院数 |
---|---|---|
エミナルクリニックメンズ![]() |
公式サイト | 64院 |
レジーナクリニックオム![]() |
公式サイト | 21院 |
フレイアクリニック![]() |
公式サイト | 12院 |
ゴリラクリニック![]() |
公式サイト | 22院 |
WIN CLINIC![]() |
公式サイト | 4院 |
ダビデクリニック新宿![]() |
公式サイト | 1院 |
まとめ
メンズリゼの解約は、一定の条件を満たしていれば支払った金額は返金されます。手続きに必要な書類や流れを事前に確認し、注意点を理解しておくことで、トラブルや不安を減らせるでしょう。また、他クリニックへの乗り換えを検討している場合は、乗り換え割制度を活用することで、費用を抑えつつ脱毛を続けることができます。自分に合った脱毛プランの選択ができるよう、本記事をぜひ参考にしてみて下さい。