毛を抜くと次の毛が生えてくるまで自己処理の手間がなくなるため、あごひげを抜いて処理をしている人も多いと思います。
キャンペーン及び料金内容は変更や終了する可能性が有りますので、最新情報は各機関公式サイトにてご確認ください。
しかし、あごひげを抜くとさまざまな肌トラブルに繋がるおそれがあるため注意が必要です。そこで今回はあごひげを抜くデメリットや抜く以外の処理方法を解説します。

女医によるファミリークリニック
院長 大井美恵子
URL:https://www.familyclinic-hiroshima.com/
■診療科:小児科・内科・皮膚科・アレルギー科
■所属学会
日本小児科学会、日本周産期新生児医学会、日本小児神経学会
日本リウマチ学会、抗加齢医学会、広島県小児科医会
高濃度ビタミンC点滴療法学会日本アレルギー学会
日本小児皮膚科学会、日本小児科医会
赤ちゃん成育ネットワーク、点滴療法研究会
■経歴
広島大学附属幼小中高、金沢医科大学卒業
土谷総合病院にて初期研修、広島市民病院小児科勤務を経て姉妹で女医によるファミリークリニックを開業。
小児科内科皮膚科アレルギー科の診察を行う。
テレビ朝日、羽鳥慎一のモーニングショーやフジテレビ Live NEWS イット!などに出演、ラジオ、テレビ、WEBなど幅広く医療情報を提供している。
本記事では、以下の4つの基準を重視し、メンズ脱毛クリニック・サロンを選定しています。
- 料金のわかりやすさ
- 脱毛機の種類と性能
- 通いやすさ
- 口コミ・評判
- 料金のわかりやすさ
脱毛は長期的な施術になるため、総額費用が明確であることが重要です。コース料金のほか、剃毛代・キャンセル料・麻酔代などの追加料金が明確に表示されているかも選定基準として重視しています。 - 脱毛機の種類と性能
様々な種類の脱毛機を導入し、性能面で肌質や毛質に合わせた施術が可能かどうかも選定基準の指標としています。 - 通いやすさ
全国展開しているか、もしくは主要都市に複数院があり、駅チカでアクセスが便利、営業時間の長さや予約の枠の多さなもども通いやすさの指標として重視しています。 - 口コミ・評判
実際に施術を受けた利用者の満足度や、施術の評価を口コミサイトやレビューなどを参考にしています。
この記事でわかること!
あごひげを抜くメリットは「生えてこない」?
「あごひげを抜くと生えてこなくなる」という噂を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。しかし「毛を抜けばもう生えてこない」という事実に根拠はなく、毛を抜いても毛根細胞が残るため再び新たな毛が作られます。
現状では長期間毛が生えてこなくなる永久脱毛をできるのはクリニックの医療脱毛だけなので、「毛が生えてこなくなる」という噂を信じてあごひげを抜き続けるのはやめましょう。
日本には「永久脱毛の定義」がないため、一般的には、アメリカで使われている以下の基準を満たした脱毛のことを永久脱毛と呼びます。
・アメリカ食品医薬品局(FDA)~3回照射後、6ヶ月経過した時点で67%(2/3)以上の毛が減っている状態
・米国電気脱毛協会(A.E.A)~最終脱毛の1ヶ月後に、毛の再生率が20%以下であること
毛が生えづらいという点で日本では「永久脱毛 = 医療脱毛」という印象が非常に強いです。現在の技術では「1回の施術で永久的に毛が生えなくなる」という方法は存在しません。
あごひげを抜くデメリット
ここでは、あごひげを抜いて自己処理するデメリットを4つ紹介します。
毛嚢炎や埋没毛、ニキビなどの肌トラブルが起きやすくなる
あごひげは他の部位の体毛に比べて太いため、毛を引き抜くときにかかる強い刺激によって毛根に傷がついてしまいます。傷口から菌が侵入すると毛穴の奥で炎症を起こして毛嚢炎やニキビが発生し、膿んで痛みを感じることがあります。また、毛を抜くと皮膚の内側で成長してしまう「埋没毛」になるリスクもあります。
「光脱毛」「レーザー脱毛」「電気脱毛」の施術を受けることで「熱傷(やけど)」や「肌トラブルのリスク」が発生する場合がございます。 高いエネルギーのレーザーを肌に照射するレーザー脱毛では、火傷を起こす可能性やそれぞれの脱毛を受けることで赤み、赤い腫れ、ヒリヒリ感などの皮膚トラブルが発生するリスクがございます。また医療脱毛にて永久脱毛を行った場合には毛が生えにくくなるため生やしたくなった際に思うように毛を生やすことが難しくなります。そのため、じっくりと考えた上で脱毛箇所や脱毛の種類を検討ください。 髭脱毛の際にはレーザー照射直後に、照射前に比べて髭が濃くなる状態が発生する場合があり、人によって毛質や肌質が異なるので、焦らず髭が抜け落ちるのを待ちましょう。毛をピンセットなどで抜いてしまうと肌トラブルや埋没毛の原因になる恐れがあるので注意が必要です。肌質が合わず蕁麻疹を発症してしまうケースもあり肌のパッチテスト等も事前に行うことをお勧めいたします。事前カウンセリングや施術前にこのようなリスクの事前説明がない医療機関、脱毛サロンは要注意です! ※最後に施術ではなく脱毛施術の契約や勧誘に関してトラブルが多く起こっているようです。サロンだけでなくクリニックも法の改正により一部の美容医療サービスにおいては一定条件を満たせばクーリングオフが適応されるケースがございます。全ての美容医療サービスの施術でクーリング・オフや中途解約ができるわけではありませんが困った際には早めに消費生活センター等に相談しましょう。 出典:国民生活センター
色素沈着が起きやすくなる
毛を抜くと肌に大きな負担がかかるため、皮膚がメラニン色素を生成して保護しようとします。毛を抜き続けるとメラニン色素がどんどん作られ、色素沈着が発生してしまうのです。また、毛を抜いたときに発生した内出血が治る過程で色素沈着が起こることもあります。
肌が傷つき出血する可能性
毛を無理に抜くと皮膚も一緒に引っ張られて傷つき、毛穴から出血してしまうおそれもあります。肌が傷つくと雑菌が侵入しやすくなり、先述したような肌トラブルも起こりやすくなります。
あごのひげを抜くと痛い
あごひげは太くしっかりしているため、抜くときに強い痛みを感じやすいです。1本1本毛を抜くたびに痛みに耐えなければならないため、負担が大きい点もデメリットです。また、あごひげが生える口周りの皮膚は薄くデリケートなので、毛を抜いた後もヒリヒリとした痛みがしばらく続く場合もあります。
あごひげを抜く癖をやめられないときの対処法
長年あごひげを抜き続けていると、癖になってなかなかやめられない男性もいると思います。ここでは、あごひげを抜く癖を治す方法を紹介します。
剃毛や脱毛でひげがない状態を維持する
あごひげが伸びていると気になって触ってしまうため、電気シェービングで深剃りしたりプロによる脱毛を受けたりして常に毛がない状態をキープしましょう。皮膚表面に毛がなければ、あごひげを抜く癖も自然にやめられます。
手袋やマスクをする
手袋やマスクをして指で毛をつまめない状態にすれば、あごひげを抜くことができなくなります。無意識にあごひげに手が伸びても手袋やマスクに当たるため、自分で癖に気づけるでしょう。
ストレスを解消して癖の原因を取り除く
ストレスが原因であごひげを抜く癖がついている場合、意識的にストレスを解消することも大切です。ストレスをゼロにするのは難しいと思いますが、運動や音楽鑑賞、買い物など気分転換の方法を見つけてうまく発散しましょう。
抜く以外のひげの自己処理方法
あごひげを抜くとさまざまなデメリットがあるため、できる限りほかの方法で自己処理しましょう。ここでは、抜く以外の自己処理方法を5つ紹介します。
カミソリで剃る
カミソリを使えば思い立ったときにいつでもあごひげを処理できます。カミソリは安い料金で簡単に手に入るのがメリットですが、刃が直接皮膚に当たるため角質まで削ぎ落してしまいます。そのため、処理後にヒリヒリとした痛みやかゆみを感じることがあります。処理をしたあとはしっかりとケアをする必要がある方法です。
カミソリでの剃毛のやり方については、下の記事で解説していますので合わせて読んでみてください。
脱毛クリームを使う
除毛クリームはひげの主成分であるタンパク質を溶かす化学物質が配合されているため、あごひげに塗ってしばらく経ってから洗い流すだけできれいに処理できます。一度に多くの毛を処理できる手軽さが魅力ですが、肌への刺激が強いため肌トラブルを起こしやすいのがデメリットです。
家庭用脱毛器を使う
家庭用脱毛器は自分であごひげを脱毛できる商品です。家庭用脱毛器を使えば、サロンやクリニックに行かなくても、自宅で自分の好きなタイミングであごひげを処理できるのがメリットです。ただし、家庭用脱毛器はサロンやクリニックの脱毛器より出力が弱いため、効果を実感できるまで時間がかかるというデメリットがあります。
セルフでのひげ処理は肌荒れを招くことも
自分であごひげを剃ったり抜いたりすると肌に負担がかかり、赤みやブツブツなどの肌荒れや毛嚢炎、埋没毛などの肌トラブルを引き起こすおそれがあります。また、自己処理を何度も繰り返すと肌がメラニン色素を作り出して守ろうとし、色素沈着が発生してしまうこともあります。
肌荒れを回避するならプロによる脱毛もおすすめ
自己処理による肌荒れを防ぐには、サロンやクリニックでプロによる脱毛を受けるのがおすすめです。ここでは、プロの脱毛のメリットやサロンとクリニックの脱毛の違い、自分に合う脱毛の選び方を紹介します。
プロの脱毛のメリット
脱毛すれば自己処理の手間が軽減し、毎朝の外出準備の時間を節約できます。カミソリで剃ると毛穴に残った毛が黒いポツポツになって目立ちやすいですが、脱毛なら毛根から毛を除去できるため見た目もきれいに仕上がります。あごひげを全部ツルツルにするだけでなく希望のデザインに脱毛することも可能なので、ファッションの幅も広がるでしょう。
サロン脱毛とクリニック脱毛の違い
サロンの光脱毛は出力の弱い脱毛器で少しずつ毛根にダメージを与え、毛を生えにくくする仕組みです。一方クリニックのレーザー脱毛は強い出力の脱毛器で発毛組織を破壊するため、永久脱毛できる点が大きな違いです。サロン脱毛は医療行為ではないため医師や看護師がいませんが、クリニックには常に医師が在籍しているため、万が一脱毛後に肌トラブルが起こっても迅速に対応してもらえます。
永久脱毛の定義は、日本の厚生労働省にあたるFDA(アメリカ食品医薬品局) によると、『一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること』とされています。 また、AEA(米国電気脱毛協会)によると『最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める。』とされています。
1.Permanent hair removal ・・・ 永久的な毛の除去(≒永久脱毛)
2.Permanent hair reduction ・・・ 永久的な毛の減少(≒永久減毛)
永久的に毛を取り除きその部位の毛を減らす行為について、Permanent hair removal(永久的な毛の除去≒永久脱毛)という言葉と、Permanent hair reduction(永久的な毛の減少≒永久減毛)という2つの表現が使用されるようになっていきました。
日本の医療機関ではプラスイメージを取り込めるという点を好感し、「電気脱毛」を施す場合も「レーザー脱毛」を施す場合も、広く「永久脱毛」という言葉が使用され続けています。
※FDA:米国の政府機関で「保健・福祉省」に属します。※AEA:1958年に設立されたアメリカ最大の電気脱毛士団体。
引用:日本スキン・エステティック協会 出典:A.E.A.(American Electrology Association/米国電気脱毛協会)
自分に合った脱毛の選び方
サロン脱毛はクリニック脱毛に比べて痛みが少ないので、痛みが不安な人や毛量を減らしたい方におすすめです。1回あたりの料金も安く、通い放題などのプランも充実しているため、できるだけコストを抑えたい人に向いています。
一方、少ない回数で効率良く永久脱毛したいならクリニックがおすすめです。太い毛が生えているあごひげは痛みを感じやすいため、麻酔に対応しているクリニックも多いです。
ひげ脱毛におすすめのサロン・クリニック
ひげ脱毛ができるおすすめのサロン・クリニックを4つ紹介します。
メンズクリア
対応部位と価格帯
コース | 照射部位 | 回数 | 料金(税込) |
ヒゲ
|
全体 | 1回 | 980円 |
3部位 | 8回 | 46,000円 | |
全体 | 8回 | 110,660円 | |
全身
|
全身 | 4回 | 196,800円 |
全身・ヒゲ | 4回 | 213,400円 | |
VIO、尻
|
1か所 | 4回 | 44,420円 |
4か所 | 4回 | 95,530円 |
※上記はモニター、キャンペーン、初回限定等の割引価格を含む場合があります。詳細は公式サイトでご確認ください。
特徴とおすすめポイント
メンズクリアは明瞭な料金システムで分かりやすく、脱毛プラン料金以外の追加費用は一切かかりません。カウンセリング時の無理な勧誘や保湿ケア商品などの販売もないので、安心して通えます。「2年通い放題プラン」に入ればプラン終了後に通常の最大90%OFFの料金で施術を受けられるので、毛深い人も仕上がりに納得するまで通えます。空きがあれば当日予約もできるので、仕事が忙しくて先の予定が組みにくい男性にもおすすめです。
メンズクリアの店舗情報
サロン | メンズクリア |
脱毛方式 | IPL脱毛×SHR脱毛 |
脱毛機 | クリアプロ |
無料サービス | カウンセリング、パッチテスト、剃毛(剃り残し)、施術後のケア |
施術スタッフ | 男女 |
予約方法 | WEB、電話 |
代表電話 | 0120-993-676 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、電子決済、医療ローン |
割引メニュー | 学割、乗り換え割 |
展開地域 | 店舗数 |
北海道 | 2店舗 |
東北 | 9店舗 |
関東 | 35店舗 |
中部 | 11店舗 |
中国・四国 | 11店舗 |
九州・沖縄 | 12店舗 |
出典:メンズクリア
レイロール
対応部位と価格帯
コース | 照射部位 | 回数 | 料金(税込) |
ヒゲ
|
3部位選択 | 1回 | 1,500円 |
10回 | 69,800円 | ||
8部位選択 | 1回 | 4,000円 | |
10回 | 109,800円 | ||
全身
|
ヒゲ、VIO除く | 6回 | 349,800円 |
VIO
|
VIO | 6回 | 109,800円 |
※上記はモニター、キャンペーン、初回限定等の割引価格を含む場合があります。詳細は公式サイトでご確認ください。
特徴とおすすめポイント
レイロールはメンズ専門サロンとして150万件以上の実績があるサロンです。腕脱毛は回数券のほかに通い放題プランも用意されているので、「全体的にヒゲを薄くしたい」「ツルツルにしたい」など希望の仕上がりに合わせて適切なプランを選べます。ヒゲは8箇所すべて脱毛しても1回約20分で施術が完了するので、忙しい人も通いやすいです。
レイロールの店舗情報
サロン | RAYROLE |
脱毛方式 | IPL脱毛×SHR脱毛 |
脱毛機 | BRILLIO |
無料サービス | カウンセリング、パッチテスト |
施術スタッフ | 男性、女性 |
予約方法 | WEB、電話 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
割引メニュー | 初回体験 |
展開地域 | 店舗数 |
東北 | 1店舗 |
関東 | 11店舗 |
中部 | 2店舗 |
近畿 | 1店舗 |
中国・四国 | 1店舗 |
出典:RAYROLE
RINX
対応部位と価格帯
ALL全身 (14部位) 1部位 3部位 胸元全体 ※上記はモニター、キャンペーン、初回限定等の割引価格を含む場合があります。詳細は公式サイトでご確認ください。
コース
照射部位
回数
料金(税込)
3部位
3回
8,100円
6回
48,000円
6部位
6回
84,000円
8部位
3回
133,000円
6回
266,000円
3回
178,000円
6回
356,000円
1回
8,250円
3回
63,000円
6回
126,000円
胸
3回
49,500円
特徴とおすすめポイント
RINX(リンクス)は、メンズ脱毛専門店のひとつです。独自開発の脱毛機器を使用しており、高い脱毛効果と痛みの少ない施術が期待できます。
施術は肌質や毛質に合わせて調整されるため、個々のニーズに対応可能です。
また店舗間の移動も可能なので、引っ越しなどで通っているところでの施術が難しくなった場合でもお近くのRINXの店舗で引き続き施術を受けることができるので安心です。
RINXの店舗情報
サロン | RINX |
脱毛方式 | IPL脱毛 |
脱毛機 | RiNOVATION、INNOVATION® |
無料サービス | カウンセリング、パッチテスト |
施術スタッフ | 男性 |
予約方法 | 公式アプリ、WEB、電話 |
代表電話 | 0120-501-039 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、モバイル支払、Paidy、医療ローン |
割引メニュー | 紹介割 |
展開地域 | 店舗数 |
北海道 | 2店舗 |
東北 | 6店舗 |
関東 | 29店舗 |
中部 | 19店舗 |
近畿 | 12店舗 |
中国・四国 | 10店舗 |
九州・沖縄 | 10店舗 |
出典:RINX(リンクス)
エミナルクリニックメンズ
対応部位と価格帯
エミナルクリニックメンズのプラン情報※料金は予告なく変更される場合がありますので公式ホームページでご確認をお願いします。
コース | 照射部位 | 回数 | 料金(税込) |
ヒゲ
|
選べる3部位 (鼻、鼻下、あご上、あご下、おでこ、ほほ、もみあげ、首) |
3回 | 8,400円 |
選べる6部位 (鼻、鼻下、あご上、あご下、おでこ、ほほ、もみあげ、首) |
5回 | 57,200円 | |
全顔8部位 (鼻、鼻下、あご上、あご下、おでこ、ほほ、もみあげ、首) |
5回 | 79,200円 | |
全身
|
10部位選択 | 5回 | 129,800円 |
顔・VIO除く | 5回 | 159,500円 | |
VIO
|
VIO
|
5回 | 78,000円 |
※上記はモニター、キャンペーン、初回限定等の割引価格を含む場合があります。詳細は公式サイトでご確認ください。
特徴とおすすめポイント
エミナルクリニックメンズでは連続照射できるレーザー脱毛器が導入され、痛みを軽減しながら短時間での施術が可能です。紹介割や学割、ペア割など割引制度が豊富なので、お得な料金で施術を受けられます。夜21時まで診察しているクリニックも多いので仕事帰りにも寄りやすく、忙しい人も無理なく通えます。
エミナルクリニックメンズの店舗情報
クリニック | エミナルクリニックメンズ |
脱毛方式 | 熱破壊式、蓄熱式 |
脱毛機 | クリスタルプロ |
無料サービス | 初診料、再診料、肌トラブル時の治療費とお薬代 |
麻酔種類・費用 | 無料(※ヒゲ・ワキ・VIOのみ) 医療ヒゲ・顔脱毛 選べる3部位3回プランは有料(1回2,000円税込) |
施術スタッフ | 男性、女性 |
予約方法 | WEB、電話 |
代表電話 | 0120-585-737 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
割引メニュー | 学割、ペア割、乗り換え割、紹介割 |
展開地域 | 院数 |
北海道 | 2院 |
東北 | 5院 |
関東 | 17院 |
中部 | 10院 |
近畿 | 10院 |
中国・四国 | 8院 |
九州・沖縄 | 12院 |
出典:エミナルクリニックメンズ
レジーナクリニックオム
対応部位と価格帯
コース | 照射部位 | 回数 | 料金(税込) |
ヒゲ
|
3部位選択 (鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ・首) |
3回 | 9,900円※1 |
3部位 (鼻下・アゴ・アゴ下) |
5回 | 39,800円 | |
5部位 (鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ) |
5回 | 118,800円 | |
顔全体
|
5回 | 158,400円 | |
全身
|
顔・VIOを除く
|
5回 | 258,000円 |
VIOを含む
|
5回 | 350,550円 | |
VIO
|
VIO
|
5回 | 111,000円 |
※1施術は平日のみ、麻酔有料 ※上記はモニター、キャンペーン、初回限定等の割引価格を含む場合があります。詳細は公式サイトでご確認ください。
特徴とおすすめポイント
レジーナクリニックオムは、2021年に開業した男性専門の医療脱毛クリニックで、全国に20院以上を展開しています。初回はカウンセリングのみを行い、利用者の不安を解消することを重視しています。全ての院が平日は21時まで営業しているため、仕事帰りにも通いやすいです。休業日も少なく、忙しい方でも無理なく通院できるクリニックです。
レジーナクリニックオムの店舗情報
クリニック | レジーナクリニックオム |
脱毛方式 | 蓄熱式、熱破壊式 |
脱毛機 | ジェントルマックスプロプラス ジェントルマックスプロ ジェントルレーズプロ ソプラノチタニウム |
無料サービス | 麻酔、剃毛(背中などの手の届きにくい範囲)、トラブル時の医師診察・薬処方・再照射、キャンセル料 |
麻酔種類・費用 | 麻酔クリーム:無料(※デビュープランは除く) |
施術スタッフ | 男性、女性 |
予約方法 | WEB、電話 |
支払い方法 | 現金、クレジットーカード、デビットカード、医療ローン |
割引メニュー | 学割、乗り換え割、紹介割 |
展開地域 | 院数 |
北海道 | 1院 |
東北 | 1院 |
関東 | 11院 |
中部 | 2院 |
近畿 | 3院 |
中国・四国 | 1院 |
九州・沖縄 | 2院 |
出典:レジーナクリニックオム
メンズリゼ
対応部位と価格帯
コース | 照射部位 | 回数 | 料金(税込) |
ヒゲ | 3部位 (鼻下・アゴ・アゴ裏) |
5回 | 14,000円 |
全部位 (鼻下・アゴ・アゴ裏・ほほ・もみあげ・首) |
5回 | 59,800円 | |
10回 | 99,800円 | ||
全身 | ヒゲ・VIO除く | 5回 | 229,800円 |
ヒゲ含む | 5回 | 288,800円 | |
VIO含む | 5回 | 319,800円 | |
ヒゲ・VIO含む | 5回 | 349,800円 | |
セレクト (5部位選択) |
5回 | 199,800円 | |
VIO | VIO | 5回 | 99,800円 |
オプション | 麻酔クリーム:1本 3,300円 笑気麻酔:30分 3,300円 |
※上記はモニター、キャンペーン、初回限定等の割引価格を含む場合があります。詳細は公式サイトでご確認ください。
特徴とおすすめポイント
メンズリゼでは5回以上のコースを終了したあと通常の半額以下の料金で追加施術できるので、費用を抑えながら満足いくまで脱毛できます。麻酔は麻酔クリームと笑気麻酔の2種類が用意され、痛みが不安な人も安心です。
メンズリゼの店舗情報
クリニック | メンズリゼ |
脱毛方式 | 蓄熱式、熱破壊式、ニードル脱毛 |
脱毛機 | メディオスターネクストプロ ラシャ ジェントルマックスプロ ジェントルヤグプロユー |
無料サービス | カウンセリング料、再診料、キャンセル料、剃毛、肌トラブル時の治療・お薬代、打ち漏れ再照射 |
麻酔種類・費用 | 麻酔クリーム:3,300円 笑気麻酔:3,300円/30分 |
施術スタッフ | 男性・女性 |
予約方法 | WEB、電話 |
代表電話 | 公式サイトに記載なし |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン |
割引メニュー | 学割、乗り換え割、ペア割、平日限定割 |
展開地域 | 院数 |
北海道 | 1院 |
東北 | 6院 |
関東 | 12院 |
中部 | 4院 |
近畿 | 4院 |
中国・四国 | 1院 |
九州 | 1院 |
出典:メンズリゼ
脱毛クリニックの基本施術フロー STEP1 STEP2 STEP3 STEP4 STEP5 STEP6 ※クリニックによりカウンセリング当日に施術可能な場合もございます。詳細につきましては各クリニックへお問い合わせください。 自由診療治療につきましては健康保険などの公的医療保険が全く使えないため、治療費が高くなります。
また一部の自由診療については医療費控除の対象となる診療もございますが医療脱毛においては美容目的の要素が強いため医療費控除の対象外になります。
下の記事ではヒゲ脱毛におすすめのクリニック・サロンを厳選して比較して紹介していますので、ぜひ確認してみてください。
まとめ
「あごひげを抜くと毛が生えてこなくなる」という噂には根拠がなく、肌に大きな負担がかかってしまうためおすすめできません。自己処理による肌トラブルを回避しつつきれいな仕上がりを目指すなら、サロンやクリニックでプロの脱毛を受けてみてはいかがでしょうか。
ぜひあごひげを脱毛して理想の肌を手に入れ、清潔感をアップしましょう。