- ・当記事は記事作成時点での情報を基に掲載しております。
キャンペーン及び料金内容は変更や終了する可能性が有りますので、最新情報は各機関公式サイトにてご確認ください。 - ・掲載のサロンやクリニックについて、選定については編集部による調査により編集部独自の視点で執筆しております。
- ・記事記載の効果効能や痛みには個人差があり保証するものではありません。
この記事でわかること!
千代田区のメンズ脱毛サロン・クリニック5選!料金プランやヒゲ脱毛などおすすめプラン紹介
東京23区のうち、最も小さな面積でありながら、皇居、国会議事堂、官庁街が集まり重要な機能を備えたエリアが千代田区です。
この記事では、千代田区でメンズ脱毛が受けられるおすすめのサロンとクリニックを、特徴と共にまとめて紹介しています。
また、サロンとクリニックの違いや店舗・医院選びのコツについても解説しているので併せて参考にしてください。
千代田区でおすすめ人気のメンズ脱毛サロン・クリニック5選
RINX(リンクス)秋葉原神田店
RINX(リンクス)は、全国展開する大手メンズ脱毛専門サロンです。千代田区では秋葉原駅より徒歩10分の場所に1店舗が営業しています。
電話対応から施術まで全て男性スタッフさんが対応してくれるため、異性には話しづらい悩みも気軽に相談できることが魅力です。
RINX(リンクス)では各パーツごとに低価格での脱毛が可能。例えば、ヒゲを含む顔パーツなら1か所3,150円(税込)から、VIOなら1か所14,700円(税込)といった価格帯です。
全身脱毛セットなどはないものの、オーダーメイド脱毛を使えば実質的に全身脱毛セットプランを利用できますよ。
予算や要望をヒアリングし、お得な価格のセットプランを考案してもらえるので、無理なく脱毛を始められます。
カウンセリングと見積もりは無料でおこなっているので、気になる方は1度相談してみてくださいね。
コース | 照射部位 | 回数 | 料金(税込) |
ヒゲ
|
1部位 (両頬・両もみあげ・鼻下・口下・あご・あご下+首) |
4回 | 16,200円 |
8回 | 28,800円 | ||
顔全体
|
4回 | 67,800円 | |
8回 | 120,600円 | ||
全身
|
8部位 | 4回 | 148,000円 |
8回 | 298,000円 | ||
全部位 | 4回 | 198,000円 | |
8回 | 398,000円 | ||
VIO お尻
|
VIO・お尻全て
|
4回 | 172,800円 |
8回 | 307,200円 |
※料金は一括払いの料金となります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
住所 :東京都千代田区岩本町1-4-4 神田第四パークビル4F
営業時間:12:00~21:00(土日祝は11:00~20:00)
休業日 :水曜日
電話番号:03-5577-5974
脱毛方式:IPL脱毛
R.S.Land
R.S.Landは、秋葉原駅より徒歩3分、周辺駅からも徒歩圏内の場所に店舗を構えるメンズ脱毛専門サロンです。
午後から深夜までの営業時間が特徴で、仕事や用事の後でも予約を入れやすいのが魅力。また、マンツーマン営業のため毎回施術担当者が変わるなどのストレスがありません。
R.S.LandではVIO、竿、玉まで含めた全身脱毛をおこなっています。全身脱毛以外にも、各部位の脱毛プランが単発と回数セットで用意されているので、要望に合わせて細かいカスタマイズが可能です。
新規限定の割引キャンペーンも豊富なので、気になる方は公式サイトをチェックしてくださいね。
コース(各1回) | 料金(税込) |
全身脱毛(髭なし、VIOなし) | 11,000円 |
髭全体+全身脱毛(VIOなし) | 16,060円 |
VIO全体脱毛+全身脱毛(髭なし) | 16,060円 |
髭全体+VIO+全身脱毛 | 22,000円 |
髭脱毛 全体6箇所セット | 6,600円 |
VIO3箇所(竿、玉含)セット | 6,600円 |
住所 :東京都千代田区神田和泉町1-7-6 OriSimple秋葉原ビル 202
営業時間:13:00-23:30(土日祝は11:00-21:30)
休業日 :木曜日
電話番号:070-8310-3512
脱毛方式:美容光脱毛
出典:R.S.Land
自由診療治療につきましては健康保険などの公的医療保険が全く使えないため、治療費が高くなります。
また一部の自由診療については医療費控除の対象となる診療もございますが医療脱毛においては美容目的の要素が強いため医療費控除の対象外になります。
メンズケアクリニック秋葉原院
メンズケアクリニックは、秋葉原駅より徒歩1分の好立地にある完全予約制のメンズ専門美容クリニックです。医療レーザー脱毛の他、男性のプライベートな悩みの診療もおこなっています。
メンズクリニックは「ジェントルレーズプロ」を使用、黒い毛や太い毛など男性特有の太い毛や濃いヒゲにも脱毛効果を発揮します。
単回セットと個別部位照射可能です。都度払い、個別照射、単回/複数回セットがあり一人ひとりにあったプランで通うことが出来ます。
※料金は一括払いの料金となります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
コース
照射部位
回数・料金(税込)
(あご・あご下)1回:9,800円
5回:36,800円
1回:6,800円
(あご・あご下・エラ)1回:13,000円
5回:54,800円
1回:9,800円
(ヒゲ全体+首)1回:19,800円
5回:69,800円
1回:9,800円
顔周辺1部位
1回:4,980円
1回:23,800円
5回:79800円
1回:12,800円
VIOの1部位選択
1回:5,980円
1回:69,000円
5回:298,000円
回数コース終了後
1回:35,000円
VIOを除く1回:79,000円
5回:348,000円
1回:37,800円
ヒゲを除く1回:79,000円
5回:348,000円
1回:37,800円
1回:86,000円
5回:398,000円
1回:42,800円
脱毛専用 麻酔クリーム(顔全体・VIO) 3,000円
剃毛料 1部位 3,000円
住所 :東京都千代田区神田佐久間町2丁目18-STNフロント11F
営業時間:平日 14:00~21:00 休日 10:00~17:00
休業日 :不定休
電話番号:03-4400-2115
脱毛方式:医療レーザー脱毛
出典:メンズケアクリニック
有楽町高野美容クリニック
有楽町高野美容クリニックは、有楽町駅より徒歩3分の好立地にある美容クリニックです。男女ともに利用でき、男性の美容診療にも柔軟に対応してくれますよ。
高野美容クリニックのメンズ脱毛は、VIOを除く全身脱毛が可能です。おすすめは1年間5回分のセットプラン。単発で重ねるよりも圧倒的にコスパが良い点や、1年間で5回という焦らず通える回数で無理なく通えます。
脱毛メニューを利用する場合、プラン料金の他に初回のみ薬代1,100円(税込)、2回目以降は所治療2,200円(税込)が必要です。また、ヒゲ脱毛で麻酔を利用する場合は2,200円(税込)がかかるので注意しましょう。
コース(1年間5回分) | 料金(税込) |
ワキ | 13,200円 |
顔全体 | 116,160円 |
口周囲 | 40,920円 |
アゴ・アゴ先 | 40,920円 |
ヒゲ全体 | 138,600円 |
住所 :東京都千代田区有楽町1-6-3 日比谷頴川ビル3F
営業時間:11:00~14:30 15:30~20:00(土日祝は11:00~13:30 14:30~18:00)
休業日 :不定休
電話番号:03-6206-1548
脱毛方式:医療レーザー脱毛
出典:有楽町高野美容クリニック
ビクアスメンズクリニック秋葉原(旧称:秋葉原中央クリニック)
ビクアスメンズクリニックは、秋葉原駅より徒歩1分の好立地にあるメンズ専門の美容クリニックです。旧称は秋葉原中央クリニックなので、検索などの際に混乱しないよう注意しましょう。
医療レーザー脱毛の他、男性のプライベートな悩みの診療もおこなっています。
ビクアスメンズクリニックの脱毛は、VIOを含む全身が施術の対象部位。細かなパーツの脱毛から全身まとめての脱毛まで、あらゆる要望に対応しています。
麻酔クリームを利用できるので、痛みの出やすい部位への施術も安心。麻酔クリームは1本(5g)2,750円から利用できますよ。
コース(各1回) | 料金(税込) |
男の身だしなみセット | 22,000円 |
ヒゲ3大部位 | 19,800円 |
ヒゲオールセット | 33,000円 |
男のVIO脱毛セットコース | 38,500円 |
究極!男の全身脱毛コース (ヒゲ・身だしなみセット・VIOを除く) |
132,000円 |
※事前に剃毛をしていない場合、剃毛代が別途かかります。詳細についてはHPにてご確認ください。
住所 :東京都千代田区神田佐久間町2丁目20番地 翔和秋葉原ビル2F
営業時間:10:00~18:00
休業日 :水曜日、日祝、学会日、年末年始
電話番号:03-5822-1661
脱毛方式:医療レーザー脱毛
出典:ビクアスメンズクリニック
脱毛クリニックの基本施術フロー STEP1 STEP2 STEP3 STEP4 STEP5 STEP6 ※クリニックによりカウンセリング当日に施術可能な場合もございます。詳細につきましては各クリニックへお問い合わせください。
千代田区でメンズ脱毛を行うなら?選び方のコツを紹介
痛みを抑える工夫を比べる
脱毛施術でどうしても覚悟しなければならないのが「痛み」。脱毛方法や照射部位などによって差はありますが、痛みがない施術というのは基本的にはありません。
そんな痛みを少しでも和らげるために、脱毛を扱う各所は様々な工夫を凝らしています。よくあるのは、瞬間冷却装置や医療用麻酔など。
痛みを軽減させる方法はサロンやクリニックによって違うので、公式サイトやカウンセリングで確認するのがおすすめです。
最近は無料の体験施術も増えているので、実際に受けて感覚を確かめてみてください。お試しプランなどで施術部位を指定できる場合、痛みが出やすいヒゲやワキに試すのがおすすめです。
「光脱毛」「レーザー脱毛」「電気脱毛」の施術を受けることで「熱傷(やけど)」や「肌トラブルのリスク」が発生する場合がございます。 高いエネルギーのレーザーを肌に照射するレーザー脱毛では、火傷を起こす可能性やそれぞれの脱毛を受けることで赤み、赤い腫れ、ヒリヒリ感などの皮膚トラブルが発生するリスクがございます。また医療脱毛にて永久脱毛を行った場合には毛が生えにくくなるため生やしたくなった際に思うように毛を生やすことが難しくなります。そのため、じっくりと考えた上で脱毛箇所や脱毛の種類を検討ください。 髭脱毛の際にはレーザー照射直後に、照射前に比べて髭が濃くなる状態が発生する場合があり、人によって毛質や肌質が異なるので、焦らず髭が抜け落ちるのを待ちましょう。毛をピンセットなどで抜いてしまうと肌トラブルや埋没毛の原因になる恐れがあるので注意が必要です。肌質が合わず蕁麻疹を発症してしまうケースもあり肌のパッチテスト等も事前に行うことをお勧めいたします。事前カウンセリングや施術前にこのようなリスクの事前説明がない医療機関、脱毛サロンは要注意です! ※最後に施術ではなく脱毛施術の契約や勧誘に関してトラブルが多く起こっているようです。サロンだけでなくクリニックも法の改正により一部の美容医療サービスにおいては一定条件を満たせばクーリングオフが適応されるケースがございます。全ての美容医療サービスの施術でクーリング・オフや中途解約ができるわけではありませんが困った際には早めに消費生活センター等に相談しましょう。 出典:国民生活センター
脱毛方法で選ぶ
現代の脱毛方法は多種多様で、クリニックやサロンによって扱っているものが違います。
美容光脱毛、医療レーザー脱毛、ワックス脱毛、ニードル脱毛など色々な脱毛方式があり、更に脱毛マシンの種類も様々です。
自分の肌や毛の質に合った脱毛方式を選ぶことは、効果を得やすくなるだけでなく、余計な肌負担やヤケドのリスクを減らすなどのメリットにも繋がります。
料金プランやコースをチェックする
料金設定やプラン内容は、サロンやクリニックによって全く異なります。プランの比較をするなら、料金だけでなく内容もきちんと見るようにしましょう。
例えば、「全身脱毛」のメニューは多くのサロンやクリニックで用意されていますが、内容は少しずつ異なります。例えば、A店では顔とVIOを除く全身、B店では顔もVIOも含めた全身などです。
検討中のプランに、自分が脱毛したい部位が含まれているのかなどをしっかり確認してくださいね。内容と料金を合わせて確認すれば、トータルコストまで考えてしっかり比較できますよ。
通いやすさを確認する
脱毛は時間をかけて施術を重ねることで、段階を踏んで効果を発揮するものです。
そのため、生活スタイルに合わない場所では途中で行かなくなるパターンに陥ることも。実は、脱毛をやめてしまった理由が「通うのが面倒くさくなったから」という人は少なくありません。
駅からの距離、自宅や勤務先からの距離、専用駐車場の有無など、通いやすい条件が揃っていることも確認しておきましょう。
千代田区でメンズ脱毛をする時の通いやすさをチェック!
ここでは、紹介したサロン・クリニックの通いやすさの指標として、主要駅からのアクセスをまとめています。サロン選びの参考にしてくださいね。
RINX(リンクス)秋葉原神田店
・秋葉原駅より徒歩10分
R.S.Land
・秋葉原駅より徒歩3分
メンズケアクリニック 秋葉原院
・東京メトロ秋葉原駅徒歩1分
有楽町高野美容クリニック
・有楽町駅より徒歩3分
ビクアスメンズクリニック(旧称:秋葉原中央クリニック)
・JR秋葉原駅昭和通り口より3分
・東京メトロ日比谷線秋葉原駅出口1より1分
・都営地下鉄岩本町駅A4出口より5分
千代田区でメンズ脱毛をするときのQ&A
以下に、メンズ脱毛を始めるときのよくある疑問をQ&A方式でまとめました。
Q1. 医療レーザー脱毛と光脱毛の特徴の違いや効果の違いを教えてください
A.主に照射パワーが違います。
見た目はよく似ている医療レーザー脱毛と美容光脱毛ですが、実は照射出力に大きく差があります。
医療レーザー脱毛は、医療スタッフが扱うため高出力でも照射ができます。一方で、セルフ脱毛など無資格者でも扱える光脱毛では照射出力が制限されています。
医療脱毛は効果が出やすく、永久脱毛ができます。ただし、レーザーは肌への刺激も強いため、痛みが出やすいのがデメリット。痛みに弱い方や敏感肌の方は、まず美容光脱毛から始めるのがおすすめです。
Q2. 医療脱毛の痛みはどれくらいですか?
A.部位や個人によって異なります。
施術に伴う痛みは、個人差や照射部位による差があります。ゴムではじく程度の痛みと言われますが、それも感じ方は人によって様々です。
とは言え、全く痛くないということはなく、特にヒゲ、ワキ、VIOなどの毛が太く濃い部位には強い痛みが出やすいもの。中には途中でリタイアしてしまう人もいるほどです。
事前に体験施術やテスト照射を受け、自分にとってどれくらいの痛みなのかを確認しておくと良いでしょう。
Q3. 千代田区でメンズ脱毛をするには、サロンとクリニックどちらがおすすめですか?
A.一概には言えません。
一概にどちらかがおすすめとは言えません。
なぜなら、美容脱毛と医療脱毛にはそれぞれにメリットとデメリットがあることに加え、ユーザーごとに目的が異なるからです。
重視する条件は人によって違います。例えば、痛みの出方、料金、立地、ユーザー男女比など。様々な要素をしっかり比較し、自分にピッタリな場所を選んでくださいね。
Q4. メンズ脱毛でおすすめの部位は?
A.ヒゲとVIOが人気です。
ヒゲとVIOの各パーツは、メンズ脱毛の人気部位です。
全て脱毛してツルツルにしてしまう方もいますが、部分的に脱毛し形を整えるデザイン脱毛や毛質を変えて薄くする程度に留めるのも人気があります。
ただし、デザイン脱毛はサロンやクリニックによって、可否が分かれるので、希望する場合は事前にカウンセリングなどで相談してみましょう。
まとめ
千代田区でおすすめのメンズ脱毛サロンとクリニックは5件。
店舗や医院ごとに特徴があるので、比較して自分に合った場所を見つけてくださいね。提供している施術やプランは、サロンや病院によって違うことを覚えておきましょう。
サロンの光脱毛を選ぶメリットは、照射出力が制限されていることで肌への負担が軽く、痛みや肌負担が少ないことです。しかし永久脱毛の効果は得られず、毛を減らしたり毛質を薄くしたりする程度に留まります。少しでもコストを抑えたい方や毛が目立たない程度になれば満足という方におすすめの脱毛方法です。
クリニックの医療レーザー脱毛を選ぶメリットは、医療スタッフにのみ扱える高い出力の照射で、永久脱毛の効果を得られることです。
ただし、医療レーザーの照射には強い痛みが伴います。そのため、痛みに強い方におすすめの施術です。メンズ専用、完全個室、保証制度付きなど、サロンやクリニックにはそれぞれ異なる特徴があります。
実際にその場へ行くことで、雰囲気やスタッフさんの感じなどネットでは得られないリアルな情報もゲットできるため、体験脱毛やカウンセリングは積極的に活用しましょう。
脱毛は車や家ほどではないにしろ決して安くない買い物です。どうせ高いお金を払うなら、満足できる結果を手に入れたいもの。より良い結果を得るためにも、脱毛方式や料金以外に通いやすさや保証制度などもしっかり比較することが大切です。一般的な意見に縛られず、自分にとって「良い」と思える場所を探してみてください。